導入事例

CASE STUDY

導入事例ページのキービジュアル画像
コンタクトセンター×大手金融系企業の事例画像

アウトソーシング

#コンタクトセンター×大手金融系企業

大手金融企業(コールセンター)
業種: 金融業
施策:インバウンドセールスチームの編成・テレアポ業務支援
成果:
・1日平均60件のアポイント獲得
・営業活動の効率化と売上拡大に貢献
・商談の質向上・成約率改善

1日60件のアポイント獲得で営業効率化!
インバウンドセールスによるテレアポ業務支援

大手金融企業では、営業初期のニーズヒアリングやアポイント獲得が、営業担当者にとって大きな負担となっていました。マーキュリーでは、インバウンドセールスによるテレアポ業務を支援。専門チームを編成し、応対品質の向上にも取り組むことで、1日平均60件のアポイントを獲得しました。
その後、営業担当者が商談に集中できる環境を整え、効率的な営業体制の構築のサポートまで伴走しました。

課題

・営業初期のニーズヒアリング(テレアポや初回同行)の負担増大
・営業担当者の業務集中度の低下と商談・成約プロセスへの影響
・アポイント獲得の質のばらつきと成約率の低さ
・テレアポ業務に関するノウハウや教育体制の不足

施策

  1. インバウンドセールスの実施
    ・初回ヒアリングおよびアポイント獲得を目的とした専任チームを編成
    ・営業担当者の負担を軽減し、商談・成約業務への集中を促進
    ・東名阪エリアにリーダー1名と5~8名のメンバーで構成された3組のチームを設置、地域ごとの営業活動を強化
  2. トークスクリプト整備と研修の実施
    ・応対品質の向上を目的に、トークスクリプトを作成・活用
    ・継続的な研修を実施し、ヒアリング力やクロージングスキルを強化
  3. 業務フローの可視化とKPI管理の強化
    ・営業活動の最適化を目的に、業務フローを標準化
    ・KPI管理を徹底し、パフォーマンスの向上を図る
    ・日次・週次レポートの導入により、成果を可視化して戦略的な改善を実施

成果

  1. 営業活動の効率化と売上拡大
    ・1日平均60件のアポイント獲得を実現し、営業プロセスを最適化
    ・商談機会の増加により、営業活動が効率化
    ・商談数の増加が売上拡大に貢献
  2. 商談の質と成約率の向上
    ・質の高いアポイントにより、商談の質が向上
    ・営業担当者が商談に集中できる環境を整え、成約率が改善
    ・ニーズに合った提案力が強化され、顧客満足度も向上
    3.持続的な営業体制の確立
    ・自社社員によるインバウンドセールスチーム構築を支援
    ・長期的な営業基盤の強化と持続可能な営業体制の確立
    ・ノウハウの内製化により、今後の営業力の向上を実現

クライアント様の声

「テレアポ業務をアウトソースすることで、営業担当者がより専門性の高い業務に集中できるようになりました。
アポイント獲得数が増加しただけでなく、ニーズの高いお客様との商談機会が増えたことで、成約率の向上にもつながりました。
さらに、社内でインバウンドセールスチームを構築するための支援も受け、営業体制の見直しを進めることができました。」

※本内容は取材時点のものです。
※各サービスの仕様・デザイン等は改良のため予告なく一部変更することがあります。
※記載の会社名、各種名称等は、弊社および各社の商標または登録商標です。

資料ダウンロード

WHITE PAPER

資料ダウンロード

WHITE PAPER

お問い合わせ

CONTACT

ニュース

NEWS

TOP