HUMAN RIGHTS POLICY
「株式会社マーキュリー人権方針」
をここに定め、
人権を尊重する責任を
果たしてまいります。
-
1.国際規範や法令の遵守
株式会社マーキュリー(以下、「当社」という)は、国際人権章典をはじめとする国際的な原則・基準に従い、人権を尊重する責任を果たすことを宣言します。また当社は、当社の事業活動に関連する法令・ルールを理解し、これを遵守いたします。
-
2.人権方針の適用範囲
本方針は、当社およびグループ会社の全ての役職員へ直接適用されます。また、取引先へ本方針を支持していただくように働きかけてまいります。
-
3.人権デュー・デリジェンスの実施
当社は、人権デュー・デリジェンスの仕組みを通じて、人権への悪影響を特定し、その防止および軽減に努めます。
-
4.事業活動に関わる人権課題
当社は、当社の事業活動に関わる人権課題として以下の項目を認識し、これらの課題の解決に取り組みます。
-
1. 強制労働・児童労働の禁止
-
2. 国籍・人種・民族・宗教・思想・性別・性自認・年齢・障がいの有無・門地
-
3. 適正な労働時間の管理
-
4. セクシュアルハラスメント、パワーハラスメント等、あらゆる形態のハラスメントの禁止
-
5. カスタマーハラスメントによる被害防止
-
6. 公正な採用選考
-
-
5.ステークホルダーとの対話・協議
当社は、関連するステークホルダーとの対話・協議を積極的に行うことにより、人権尊重の取り組み向上と改善に努めます。
-
6.情報の開示
当社は、人権に対する取り組みの進捗状況等をウェブサイト、各種報告書、その他のコミュニケーション手段を通じて、適切に開示していきます。
-
7. 是正と救済
当社の事業活動が、人権への負の影響を引き起したり、助長したことが明らかになった場合は、直ちに是正・救済に取り組みます。
株式会社マーキュリー
代表取締役会長 林 正和
制定日 2025年3月1日