Mercury's Action!

Mercury's Action!ページのキービジュアル画像
沖縄大学生向けにキャリア支援セミナー開催の事例画像

沖縄大学生向けにキャリア支援セミナー開催

2024.08.05

2024年7月28日(日)に、沖縄大学においてキャリア支援セミナーを開催しましたのでご報告します。

学生へのキャリア支援の取り組みについて、予測のできないVUCAの時代の就活生には、これまで以上にキャリアの選択肢があり、就活において自身のキャリアをより明確に想像しながら挑む重要性が増しています。

マーキュリーでは、社員の“可能性を広げる”会社として、社員向けにも「キャリアデザイン研修」を行い、社員のキャリア開発に力を入れています。
また、毎年多くの学生の皆さまにご入社いただいているご縁から、学生の皆さまのキャリア選択の一助になるよう、セミナーを通じて就職活動期におけるキャリア支援を行っています。

学生の皆さまがより自律的なキャリアイメージを持つことで、自身の能力を最大限に発揮し、社会の発展に“自分らしく”貢献できるようになるでしょう。

これからもマーキュリーでは、大学をはじめとして教育機関と連携し、学生の皆さまのキャリア支援を行ってまいります。

 

セミナー概要

本セミナーは研修事業を行うグループ会社において長年培ってきたノウハウを活かし作成された、専門的でかつ楽しみながら参加できるプログラムです。

ブロックを使用したワークを通して、将来のキャリアについて可視化することで将来のイメージを持つことができます。
さらに、ワークだけではなくケーススタディや、具体的なアクションプランの作成などの充実した内容となっています。

実際に、参加者の皆さまも、ワークの時間は真剣に考え記入されていましたが、ブロックでの時間になると、各テーブル冗談を言い合ったりする場面もあり、楽しそうにプログラムに取り組んでいました。

 

【開催日時】2024年7月28日(日)10:00 ~ 13:00

【場所】沖縄大学

【参加者/人数】沖縄大学の学生/16名

【内容】(抜粋)

・キャリアや価値観について

・将来像について

・将来に向けてのアクション

 

【登壇者】

株式会社マーキュリー / 鈴木 亮多

小学生の頃から野球に打ち込み、学生時代には日本代表チームの主将としてチームを牽引。

大学卒業後は大手自動車メーカーに新卒入社。
転職後、スポーツトレーナーとしてトップアスリートの育成と支援に尽力。

その後は大手採用支援コンサルティンググループで人事統括責任者として
人材戦略と組織開発をリード(東証グロース市場上場)。

2020年4月株式会社マーキュリーに入社。

 

【登壇者コメント】

本セミナーは私たちが培ってきたノウハウを最大限に活かす内容になっており、参加者の皆さまがキャリアを具体的にイメージし、実践的なスキルを身につけるプログラムであると自負しております。
セミナー中は、楽しみながら自身のキャリアについて深く考え、明日からの行動に自信を持てるよう全力でサポートしました。
沖縄大学の皆さまにおいては、キャリア形成の一助となることを心より願っております。

 

※本記事の情報は掲載時のものです。最新の状況と異なる場合がございますのでご了承ください。

私たちの想い

COMPANY

採用情報

RECRUIT

ニュース

NEWS

TOP