(アビスパ福岡公式WEBサイト:https://www.avispa.co.jp)
契約の背景・目的
マーキュリーでは経営理念として『社会貢献』を掲げております。
この度、地域に根差した活動を行い、経営理念でもある社会貢献を実現してまいりたいという想いから、アビスパ福岡が行う社会貢献活動『”FUKUOKA TAKE ACTION!”』というプログラムに賛同し、シャレンパートナー契約を締結する運びとなりました。
この活動を通して、アビスパ福岡のホームタウンである福岡の街から日本を元気にし、幸せや感動に満ちた未来に貢献してまいります。
シャレンパートナーおよび『”FUKUOKA TAKE ACTION!”』について
シャレン(社会連携活動)とは、社会課題や共通のテーマ( 教育、ダイバーシティ、まちづくり、健康世代間交流など ) に、地域の人・企業や団体(営利・非営利問わず)・自治体・学校などと、Jリーグ・Jクラブが連携して取り組む活動です。
『FUKUOKA TAKE ACTION!』とはアビスパ福岡の行う社会貢献プロジェクトであり、【共育】【社会/健康】【街づくり】の3つのプロジェクトテーマに沿って、シャレンパートナー企業等と共に連携し、持続的な共創型の社会貢献活動を推進する取り組みになります。
シャレンパートナーとは、アビスパ福岡と共に、『FUKUOKA TAKE ACTION!』のプロジェクトテーマに沿って
共に連携し、持続的かつ共創型の社会貢献活動を推進するパートナー企業等のことを指します。
マーキュリーでは、アビスパ福岡とのシャレンパートナーシップに基づき『FUKUOKA TAKE ACTION!』の活動を推進し、
1人1人が社会を良くするための“1歩を踏み出す=ACTIONを起こす”連鎖を拡げ福岡の街から日本を元気にしてまいります。
※本記事の情報は掲載時のものです。最新の状況と異なる場合がございますのでご了承ください。