多様な人材の登用・育成を通して関わる人を豊かにする人材サービス会社、株式会社マーキュリー(本社:東京都新宿区西新宿1-26-2新宿野村ビル23階、取締役社長:秋間 剛、以下「マーキュリー」)は、2025年10月1日から10月21日にかけて、全国17会場で2026年新卒内定式「Meet Up! MERCURY~感動で未来をつくろう~」(以下「Meet Up! MERCURY」)を開催しました。

■ 開催概要
フランクにマーキュリーの社風や“人”を感じられる、新しい内定式のかたち
本年度の内定式は、「Meet Up! MERCURY」と題し、社員や内定者同士の交流を重視したフランクな交流型イベントとして実施しました。
式典という枠 にとらわれず、内定者一人ひとりが「仲間と未来を語り合う」温かな空間をつくりました。
懇親会や役員・先輩社員への質問コーナーも設け、“人”との交流を通して、マーキュリーの社風を感じていただける時間となりました。
- 開催期間:2025年10月1日(水)~10月21日(火)
- 開催会場:全国17拠点(東京・名古屋・大阪・福岡・仙台・新潟など)
- 参加者:2026年新卒 内定者 約600名
- 内容:取締役社長 挨拶・内定証書授与・懇親会 ほか




■ 取締役社長 秋間剛による挨拶(要旨)
式典の冒頭では、取締役社長・秋間剛が自身の新卒時代のエピソードを交えながら、
社会人として歩み出すことの面白さや、未来 への期待、そして“社員への想い”を語りました。
社会人には正解がありません。多くの挑戦をする人ほど成長するので、失敗を恐れず多くの挑戦をしてほしいと思っています。
社会人になると、奇跡のようなことや、面白い出来事がたくさん起こります。
だからこそ、「社会人になること」を楽しみにしてほしいと思っています。
(中略)
私は、社員一人ひとりの“選択肢を増やすこと”で、人生をより豊かにできると考えています。
人の数だけ幸せの形があるからこそ、皆さんが多くの選択肢を持てるような会社でありたい。それは人脈であったり、できる仕事の種類であったり、経済的な豊かさかもしれません。今日の出会いをきっかけに、その“豊かさ”の意味を感じてもらえたら嬉しいです。
秋間はメッセージの中で、「関わる人を豊かにする」という企業パーパスに込めた想いを語り、内定者へエールを送りました。
■「Meet Up! MERCURY」 を終えて
「Meet Up! MERCURY」を通じて、内定者は仲間や社員との交流を深め、入社への期待をさらに高める時間となりました。
マーキュリーは今後も、一人ひとりが自分らしく成長し、感動を生み出せる 環境づくりを推進してまいります。
東京会場の内定式の様子を動画でご紹介しています。ぜひご覧ください。
▶【2025年度 内定式】東京会場に密着!笑顔があふれたMeet Up!|vol.216
PR TIMESのプレスリリースはこちら