株式会社マーキュリーは、
企業理念に『感動エージェント』
~私たちは社会に対し、感動を与えることを
お約束いたします~
を掲げ、日々事業、経営に取り組んでいます。
そこで欠かせないのが、社員一人一人の心身がともに健康であること、
常に最大限の業務パフォーマンスを発揮できる、環境・仕組みづくりが大切です。
それらを実現するために、全てのステークホルダーに真摯に向き合い、
寄り添うための健康経営を行うことを、ここに宣言いたします。
株式会社マーキュリーでは、自社従業員の健康課題を踏まえ、
健康増進の取り組みを行うことで、
社員一人ひとりが活き活きと働くことができるよう衛生管理に努め、
安心安全な仕組みづくりを実現します。
また、e-learningなどを通じて、
社員に向けたヘルスリテラシー向上を促す推進アプローチを、
積極的に行います。
健康意識や価値観、行動を変える試みによって、
雇用の安定や人材マネジメント、
育成に大きく繋がる効果を期待しています。
「メンタルヘルス不調等のストレス関連
疾患の発生予防・早期発見・対応」
当社の事業特性上、ほとんどの社員が
クライアント先で常駐する勤務体制から、身体的な健康状態、
心理的ストレスや、それらに伴う心身の不調になかなか気づくことが難しい。
年に一度のストレスチェックの実施や、コンプライアンス窓口の設置、
セールスサポートチームによる業務状況のヒアリングなど、
様々な対応は行っているが、それらは本人からの自発的な申告をもって、
初めて改善や対策に乗り出すのが現状。
会社として、フラグが立つのを待つだけではなく、
こちら側からもアクションができるようプランを立てて取り組み、
離職率の低下にも反映することが課題。
ストレスチェックによって、対象者をできるだけすくいあげる
衛生委員会等での調査審議の徹底、産業医による面談実施の履行確保
職場環境の把握
就業復帰支援
個人情報の保護
不利益な取り扱いの防止 など